スタッフインタビュー
INTERVIEW
一緒に働く仲間を募集しています!

介護業界は人手不足です。40代から50代、育児や家庭の事情で一線を離れたような方も、もう一度バリバリと働けるような環境を作って行きます。一緒に働きましょう!
ヘルパー事業所/サービス責任者
2023年入社


入社何年目ですか?
2年目です。
介護職を選んだ理由は?
食いっぱぐれがないと思って、それだけです。
リーフスを選んだ理由は?
前職も同じ職種で、事業所を閉めるという時期で利用者さんを引き継いでもらう先を探すために、色んな事業所を回っていました。
その中にリーフスさんがあり、募集をしているのを知っていましたので、自分から声をかけました。もしよければ働きたいです、と。
この仕事のやりがいは?
やりがいはあまり意識していませんが、私の場合は生活するための仕事として考えています。
リーフスの職場の雰囲気はどうですか?
前の職場では若手の方でしたが、こちらでは上の方になっています。
若い人が多いので明るくていいと思います。
前の職場ではどういう仕事をされていましたか?
ヘルパー兼サービス提供責任者(管理者)をしておりました。
応募する方へのメッセージ
自分のペースに合わせて働けると思うので、例えば子育てがひと段落した人とか、50代の方でも十分活躍できる職場だと思います。
今は若い世代の人が多いので、逆に一つ上の世代の方に活躍していただきたいと思っています。
これからのことを考えた時、老後の不安があったりしますが、子育てが落ち着いた女性は、ちょうど今から稼げる時期だと思いますので、そういう方に是非頑張っていただきたいと思っています。
具体的には40代後半から50代、就職・転職ができるかどうか躊躇する時だと思いますが、この介護・福祉の仕事は、逆に人材不足なんです。ですから、資格を持っていて、育児や家庭の事情で一線を離れたような方が、もう一度バリバリと働けるように引き戻せたらと思っています。
そう言う人たちに来ていただけたらと思っています。
応募する方へのメッセージ
やったことがある人でも、やったことがない人でも、多分今までの経験も活かせますし、初めての人でもみんなと同じように仕事ができると思います。
不安な人もいると思いますが、そういう人たちもいずれ楽しく仕事ができる環境が整っていると私は感じます。ですので、これから入ってくる方も同じように感じて頂けると思っています。
未経験の人でもできることって何だと思いますか?
なんでもできるようになります。訪問介護は在宅の支援で、基本的には私たちが普段生活をしているベースのお手伝いです。
色々な障害を持たれた利用者様がいらっしゃいますので、最初はびっくりすることもあると思いますけど、障害を持つ利用者様のことを十分理解できると思いますので、できないことは何一つないと思います。
今、何の仕事を担当していますか?
利用者様の担当を持ちながら、ヘルパー事業部のサービス提供責任者をやっています。
私たちのサービスは、支援計画に基づいて提供しますので、その計画書を作ったり、支援内容を決めたり、ヘルパーさんのシフトを作ったりしています。
あとは、利用者様やヘルパーさんの、相談を聞いたりしています。ヘルパー会議や研修などもしています。
リーフスに転職して、やりたい事ができていますか?
できています。業務を前任者から引き継ぎましたが、シフトの作り方だったり、利用者様との関わり方だったりは私たちのやりやすい方法に変えさせていただきました。その辺でやりやすくなりました。
不足している点があるとすれば、人手です。現在はサービスを滞りなく提供することが最優先で、管理や教育、社内調整などのマネジメント業務は後回しになっています。ですので、人手不足を解消していくことで、本来の管理業務の品質を上げていけたらと考えています

話を聞いたり人に寄り添う仕事内容は、未経験でもなんとかできそう!って思いました。
グループホーム/サービス管理者
2019年入社


入社何年目ですか?
4年目です。
介護職を選んだ理由は? リーフスを選んだ理由は?
特に介護職という仕事がやりたい訳ではなくて、たまたまチラシに載っていた求人情報を見て、家からも近いという点もあって応募しました。
あとは、グループホームの募集の内容が、料理作ったり、障害を持つ利用者さんの相談に乗ったり、話し相手という内容でした。人のお世話は元々好きだったので、それで選びました。
この仕事のやりがいは?
利用者さんがやりがいを感じている時に、やりがいを感じます。
利用者さん一人ひとりに、目標があるんですけど、この一年はこういう目標、何ができるようになりたい、というような。それを達成できた時が一番嬉しいです。
リーフスに来る前までは何をやっていましたか?
運送会社と車両移動の仕事をしていました。
運送会社では、車を運転して荷物を運んでいました。
このリーフスの職場の雰囲気はどうですか?
みんな仲がいいです。
私が働く、このグループホームの居心地がいいです。
前の職場との違いはありますか?
今の職場は、常に人と触れ合える職場です。
前の職場と比べても、その点がいいと思っています。
応募する方へのメッセージ
グループホームは、働く人の年齢の幅が広いので、どなたでも入って頂けると思います。
未経験の人でもできることって何だと思いますか?
人に寄り添うことだと思います。
具体的には、なんでもないお話しをしたり、利用者さんが悩んでいた時に、その相談に乗ることだったり、一緒に何かを作業することでもいいと思います。
私の場合は、1対1で利用者さんとお話しして、解決できなくても、その人のモヤモヤが取れた時に、未経験の私でもできることがありそうだと感じました。
今何の仕事を担当していますか?
グループホームを担当しています。
利用者さんが暮らしていけるようにすることや、世話人さんがお仕事をしていけるように管理・運営などのマネジメントをしています。
リーフスに転職して、やりたい事ができていますか?
はっきりとは分かりませんが、人のお世話をすることなど、ある程度はできていると思います。
自分の中で本当にやりたいと思うことは、現在探し中です。
リーフスを一言で表すと?
みんな個性豊かです。

アットホームな雰囲気。
リーフスは真剣に向き合ってもらえる職場です。
ヘルパー事業所/ヘルパー
2021年入社


入社何年目ですか?
2年半ぐらいです。
介護職を選んだ理由は?
元々介護に興味がありました。以前働いたことがありまして、やりがいを感じました。
自分の中で、お仕事するならこの仕事かなと思い、介護職を選びました。
その中でもリーフスを選んだ理由は?
訪問介護というお仕事を名前では聞いたことがあったんですけど、実際になかなか想像もできなかったんですけど、精神障害の方とかいらっしゃるということで、お話を聞くのが好きなので、そういう方のお話を聞きながら寄り添ったことができたらな、と思ったので面接に来てみて、ここならやりたいことができるかと思いリーフスを選びました。
この仕事のやりがいは?
実際に利用者さんとお話ししてみて「ヘルパーさんに来てもらって良かった」と言ってもらえたことがやりがいに繋がっています。
リーフスに来る前までは何をやっていましたか?
色々な仕事をしていました。前職だとスーパーのレジ打ちや品出しをやっていました。
その他は、工場で働いたことや、遊園地で働いてみたり、清掃の仕事をしたり、菜園の仕事などをしてきました。
結構色々な仕事に携わって来ました。
リーフスでは今までの仕事とは違う感じを持っていますか?
そうですね。やってみないと分からないな、というのがあって。
元々、臆病なタイプなので、自分にはできないんじゃないかって思っていたことをやってみて、経験してみて感じようと思ったので、色々な仕事をしてみて、その経験の中で、介護の仕事が自分の中では、一番やりたいなと思えた仕事です。
このリーフスの職場の雰囲気はどうですか?
そうですね、色々な年代の方がいるので、お話しする内容的にも様々な話しができたりして、年数にも関わらず皆さん優しく接してくださるので、自分もして頂いたことを、入ってきた方にも同じように声がけするようにしています。
アットホームな雰囲気だと思います。
前の職場との違いはありますか?
前職は時間に縛られていたというのがあるので、その中で自分はこれがやりたいな、とか自分でこうした方がいいな、というのが今までの職場では言えなかったんです。
今の職場では、そういうことを上司に伝えると、取り入れてもらえるので、その辺が今まで働いてきた職場とは違うところです。
応募する方へのメッセージ
入ってみないと分からないことはたくさんあると思いますけど、一緒に働いている仲間は優しいので、その仲間たちと一緒にお仕事できたらいいなと思って待っているので、是非応募してもらえたらと思います。
未経験の人でもできることって何だと思いますか?
その方に合った仕事に就けると思うので、苦手なことと、得意なことを自分の中で分けてもらえれば、その得意なことを素直に活かせると思います。
今、何の仕事を担当していますか?
主に、事務所でミーティング開催の為の調整をしたり、ヘルパーさんが困っていればお話しを聞いたりなどをしています。それと並行して、実際にヘルパーとして支援にも出て、利用者さんとも接しています。
リーフスに転職してきてやりたい事ができているか。
はい、できています。
思ったことを正直に話すことで真剣に向き合ってもらえると感じています。これ言ったらどうかな、と考えてしまうようなことも正直に思ったことを伝えられていると思います。

女性の働き方に対して、積極的に取り組んでいると感じていました。リーフスさんであれば、これまでの経験を生かしながら、一緒に楽しくやっていけるかなと思って選びました。
ヘルパー事業所/サービス責任者
2023年入社


入社何年目ですか?
2年目です。
介護職を選んだ理由は?
障害のある方に関心があり、何かできたらというのが若い頃からありました。
子育てがひと段落したところで、資格を取ってやってみたいと思ったのがきっかけです。
以前に、ボランティアで障害を持つ方と接する機会があり、それもきっかけとしてあります。
リーフスを選んだ理由は?
以前から求人情報を見ていて、リーフスの社長は、「あいち女性輝きカンパニー」の認証など、女性の働き方に対して、積極的に取り組んでいると感じていました。
前の職場も働き難くはなかったですが、女性の活躍を応援するような新しい考え方は持っていなかったと思いますので、リーフスさんは新鮮でした。
リーフスさんであれば、やっていけるかなと思って選びました。
この仕事のやりがいは?
小さい力ですけれども障害を持った方が過ごしやすくなるように、お役に立てたらと思っています。
いつもいつも必要ないかもしれないですけど、困った時に役に立てたらと思います。
元々障害福祉の方に関心があって、その仕事に携われていたらと思っていましたので、その点もやりがいだと思います。
リーフスに来る前までは何をやっていましたか?
高齢者介護のサ責です。
リーフスの職場の雰囲気はどうですか?
前の職場は、年齢の高いヘルパーさんが多くて、助けていただいていました。
そこでは私は若い方だったんですけど、リーフスは子育て世代の方が多くて活気があって、明るい感じです。
子育て中の方が多くて、会話も違って、前とはまた違った雰囲気です。
「訪問ヘルパーは中々会う機会が少ないので、話したいことちゃんと話せてるかが気になるところです。会えた時はできるだけ話すようにしています。」
応募する方へのメッセージ
人手不足ですので、できるかどうか心配せずに、不安を持たずに、応募していただけたらと思います。
合う合わないとか、色々あると思いますが、その辺りは心配せずに気軽に会社見学に来ていただけたらと思います。
雰囲気は良いと思いますので、みんなで助け合ってカバーしていきます。
リーフスに転職して、やりたい事ができていますか?
フルに支援に行ってしまうと、体がしんどかったりしますが、やりたいことはできていると思います。
支援と事務仕事や請求業務、利用者様とのモニタリングなど、やりたい仕事はさせていただけてるかなと思います。
リーフスに来て働いてから、1年経って利用者様とお話しができるようになったかなと思います。

介護の仕事をしたいと思っていた時にタイミング良く求人があったので応募しました。 自分が良いと思ってやったことで、相手に喜んで頂けると嬉しいです。
ヘルパー事業所/ヘルパー
2016年入社

入社何年目ですか?
8年目です。
介護職を選んだ理由は?
広島にいる母に何かがあった時に、介護の勉強をしておけば役に立てるかなと思ったのが動機です。
リーフスを選んだ理由は?
介護の仕事をしたいと思っていた時にタイミング良く求人があったので応募しました。
この仕事のやりがいは?
自分がこうした方が良いと思ったことでも、相手にとっては正解じゃない場合があります。
自分が良いと思ってやったことで、相手に喜んで頂けると自分でも嬉しいです。
リーフスに来る前までは何をやっていましたか?
月に一度リース契約のあるお宅への、お花の配送の仕事です。
リーフスの職場の雰囲気はどうですか?
いいと思います。
前の職場との違いはありますか?
前も1人で動いていて、こちらでも1人で仕事をするので、いいと思います。
1人でできるので向いています。
応募する方へのメッセージ
会社の方には、スタッフそれぞれに対して対応していただいていると実感できる仕事だと思います。
未経験の人でもできることって何だと思いますか?
人が好きであれば、利用者様に合わせた対応ができると思います。
今、何の仕事を担当していますか?
現在は精神障害の方のお食事やお買い物などの支援をさせていただいています。

これからの社会を考えると、介護する人手が少なくなると困るので、自分だけでも貢献できたらと思って働いています。 初めての方でも、相手に対する思いやりのある方なら続けられると思います。
グループホーム/世話人
2019年入社

入社何年目ですか?
5年目になります。
介護職を選んだ理由は?
10年ぐらい前に老人介護の会社に勤めたのがきっかけです。
それからは老人介護か障害者の介護の仕事をしています。
パートタイムで勤めていました。
リーフスを選んだ理由は?
老人介護の仕事は、体力的にキツくなったので、障害者支援の会社ということで勤めさせていただきました。
この仕事のやりがいは?
何もしないで家にいると、社会の中から置いてけぼりになった気持ちになります。
少しでも社会に貢献できたらと思って働いています。
応募する方へのメッセージ
これからの社会を考えると、介護する人手が少なくなると困るので、自分だけでも貢献できたらと思って働いています。
もしよければ一緒に働きましょう。
未経験の人でもできることって何だと思いますか?
介護の仕事や介護の業界に入ろうと思うことが第一歩だと思います。
初めての方でも、相手に対する思いやりのある方なら続けられると思います。
リーフスに転職して、やりたいことはできていますか?
パートタイムで、私には働きやすい環境です。
リーフスで働いてみて、思っていること
施設的な面は、どうしようもないところもあります。
利用者様のご要望にどう応えていけるかというところの折り合いや調整が難しいと思います。
言葉でご要望を言っていただけますが、言葉にできないご要望などもお察しできるようになると良いと思っています。

リーフスは、同年代も多く、上司も明るい方なので働きやすいです。 時給も良く、時間の融通も利きますし、働き方も私に合っていると思います。
ヘルパー事業所/ヘルパー
2022年入社

入社何年目ですか?
1年3ヶ月です
介護職を選んだ理由は?
母親がそういう病気になったこともあって、興味が湧いて応募しました。
リーフスを選んだ理由は?
時給が良かったからです。
この仕事のやりがいは?
調理であれば美味しかったと言われたら嬉しいですし、1日の中でたくさん件数を回れたら充実します。
リーフスに来る前までは何をやっていましたか?
ケーキ屋で働いていました。ケーキの包装のお仕事です。
リーフスの職場の雰囲気はどうですか?
すごく良いと思います。同年代も多く、上司も明るい方なので。
応募する方へのメッセージ
なんでも相談に乗りますし、一緒に楽しく働けたらと思っています。
未経験の人でもできることって何だと思いますか?
調理とか買い物とか、利用者様のお話を聞くこととか、いろいろあると思います。
その場その場でできることをやって頂ければと思います。
今、何の仕事を担当していますか?
利用者様の調理、家事、掃除、通院介助、洗髪などでしょうか。
リーフスに転職して、働いてみていかがですか?
時間の融通も利きますし、働き方も私に合っていると思います。